センセイプレイスのネット自習室|全国の高校生・浪人生にセンセイプレイスのノウハウを活用したオンラインの自習室を無償で提供中!
未曾有の事態により休校・休塾が相次ぐ中、私たちセンセイプレイスの元に、「自宅学習が全く捗らない」という不安の声が、全国各地の高校生・浪人生から数多く寄せられました。
そこで、私たちの強みである「効率的な自学自習の方法をオンラインで指導するノウハウ」を活用して彼らに届けられることは何かと考えた結果、ネット自習室を開設することにいたしました。
こんな高校生・浪人生にオススメです!
✅ 学校や予備校に通えなくなったことで、1日の学習リズムが大きく崩れた
✅ スマホを触ってしまい、勉強に集中できない
✅ 自宅学習で孤独を感じ、モチベーションが上がらない
〜好評につき3,000名以上の高校生・浪人生にご利用いただいています〜
「この自習室のお陰で、毎朝早起きできるようになった!」
「ずっとサボっていたけど、毎朝勉強する習慣が身についた!」
「程よい緊張があって、自宅だと思えないくらい集中できる!」

センセイプレイスのネット自習室とは?
■ スマホ一つで、自宅が快適な“自習室”に
参加者同士が、勉強している自分の手元の映像を、スマホのカメラを通じて共有し合うことで適度な緊張感が生まれ、集中しやすい学習環境が整えられます。また、入室中はスマホに触ることができないため、「勉強中につい触ってしまう」という悩みも自然と解消されます。
■ 運営者プロフィール
※そのほか専任の管理スタッフが常駐し、入室制限システムを運用しながら、安心安全の場作りに努めています。参加者の個人情報を保護する仕組みも整備されています。 平日毎朝8:45に開始されるため、参加者は理想的な一日のスタートを切ることができます。 ①スマホ依存の解消 ・ネット自習室利用で、スマホ依存を『物理的に』解消できる ②午前中の学習時間の改善 『自習前の目標宣言』『自習後の振り返り』という仕組みの導入によって、参加者の学習効率は継続的に改善されます。 「自宅学習は孤独に陥りやすい」という悩みにお応えして、「馬場センセイの一問一答」「現役大学生の進路相談室」の二つのレクリエーションを実施しています。どちらも和気あいあいと楽しく参加でき、かつ受験のモチベーションUPも実現できます。 以下のQRコードを読み取り、LINEアプリで友だちに追加していただくと、自動でメッセージが送信されます。そちらをお読みいただいたのち、『入室希望です』のボタンを押してください。 Q1: カメラは、必ずつけなければいけませんか? Q2: 自室の音声が、ほかの参加者に聞こえることはありますか? Q3: 誰でも参加できますか? Q4: PCでも参加できますか? ・時間:8時45分スタート、11時終了。自習の前後に10分間の「朝会」と「ふりかえり会」を実施。 ・内容: センセイプレイスのネット自習室やセンセイプレイスのサービスに関するお問い合わせは、
早稲田大学政治経済学部卒。中学中退・高校中退の後、「ゲームへの没頭経験」を活かした独自の勉強法で早大合格。現在はセンセイプレイスにて、自ら開発した「独学コーチング」を行う学習コーチの育成に尽力。
早稲田大学政治経済学部卒。㈱リクルート、㈱エス・エム・エスを経てセンセイプレイスを起業。センセイプレイスのネット自習室の3大メリット
■ 学習・生活リズム改善で勉強時間大幅UP
休校・休塾によって、早起きができなくなった高校生・浪人生にとっては、一気に学習・生活リズムを改められるチャンスです。また、「入室中はスマホを触ることができない」という点が後押しになり、実際に参加された方の多くが、一日の勉強時間の大幅UPに成功しています。
・休校によってスマホ依存が加速している
・休校によって低下した午前中の学習量が、ネット自習室利用で午前中の学習量を改善される
■ 独自の仕組みで自宅学習の効率UP
また休憩中には、馬場センセイと学習コーチ陣より、自宅学習が捗るお役立ちトークをお届け。参加者の皆様からは、「学習に役立った」との声が多数寄せられています。
■ 孤独解消でモチベーションUP
概要
■ ご利用までの流れ
その後は、自動案内に従って、利用方法の確認等していただきつつ、適宜送信される質問にお答えいただくと、入室IDとパスワードが発行され、ご利用可能となります。
■ よくあるご質問
A: カメラをつけることはあくまでも推奨です。つけずに参加していただいても全く問題ありませんので、ご安心ください。
A: 参加者の皆様の音声は、予めミュート状態に設定してありますので、ご安心ください。
A: センセイプレイスのネット自習室は、新型コロナの影響により、学校・予備校に通えなくなった高校生・浪人生を対象としています。それ以外の方は、参加をご遠慮ください。
A: はい、できます。ただし、カメラを使用する際はご注意ください。PCのカメラでは、手元を映しにくい場合がございます。■ センセイプレイスのネット自習室概要
・期間:4月6日(月)から5月1日(金)まで ※土日祝日は除く
・対象:高校1年生、高校2年生、高校3年生、浪人生
・自習環境:ビデオ会議サービスZoomを活用
・自習室の管理人:
センセイプレイス学習責任者 馬場センセイ
センセイプレイス学習コーチ陣(現役の早稲田生・慶応生)
①朝の会:自習前の目標宣言(学習時間、やること、決意表明)
②帰りの会:自習後のふりかえり(学習時間、やったこと、ふりかえり)
馬場センセイ・学習コーチ陣による有益な情報の学習情報の提供■ ネット自習室に関するお問い合わせ
『お問い合わせフォーム』よりお問い合わせください。